1/9

グァテマラ ウォッシュド アンティグア ラ・エスメラルダ農園

¥1,500 税込

なら 手数料無料で 月々¥500から

別途送料がかかります。送料を確認する

グァテマラ ウォッシュド アンティグア ラ・エスメラルダ農園 中浅煎り 200g

~イエローブルボン種の完熟した甘み~

【熟練の腕が光る、エスメラルダ農園】
 「ドラド」とは現地の言葉で「黄金」の意味。糖度がとても高く、光輝いて見えることから、その名前が付けられました。
 イエローブルボンは、糖度がレッドブルボンよりも高いといわれておりますが、その色見での完熟度合いの判別がとても難しく、熟練の腕を必要とします。
 エスメラルダ農園では、スタッフへの収穫トレーニングを常に多く行っており、新しくピッカーとして働いてくださる従業員の方も品質へのこだわりを持って働いてもらっています。
 加工は、伝統的な水洗式で天日乾燥によってドライパーチメントまで仕上げます。欠点除去は機械選別ではなく、熟練の女性スタッフによって行われます。

【確かな栽培技術とイエローブルボンへのこだわり】
 シェードツリーを十分に使用しながら、結実しすぎないようにコーヒーの木を管理しています。結実が多すぎると、代謝が遅くなり、土壌の栄養不足が起こりやすいためです。
 また、丁寧に一本一本剪定を行うことによって、木々の間の風通しをよくし、病虫害対策、ひいては収穫量増加につながっています。熟練のコーヒー栽培技術がふんだんに詰まったコーヒーです。
 農園自体は14haととても小さいですが、香りや甘みが良いと考える農園主は、あくまでもイエローブルボン100%にこだわり、品質を重視した農園経営をしています。

【風味特性】
 人気の高いアンティグア産のイエローブルボン。
 ミルクココアを思わせる、コクを感じるリッチボディが◎。アフターで抜けていく、フローラルフレーバーも心地よいです。
 酸味はオレンジのような甘さを伴う柑橘系の酸がひろがり、クリーンカップも良好ですので、そこを活かした浅煎りも楽しんでいただけそうです。すっきりとした飲み口でさわやかな甘味を感じます。

精製:ウォッシュ
標高:1,600~1,800m
品種:イエローブルボン
クロップ年:2023年6月16日入港
乾燥:天日乾燥
フレーバーノート:grape, orange-peel, floral, cocoa, bright, sweet, clean-cup,
long-after
栽培‧農薬の使用:シェードグロウン

【送料について】
クリックポストにて配送。
別途全国一律185円の送料がかかります(200〜400g)。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,500 税込

おすすめ商品
    最近チェックした商品
      同じカテゴリの商品
        セール中の商品
          その他の商品