3月14日(金)、SBSラジオ「上田朋子のGoing My West」 の磐田まちめぐりスクーピーにて、当店の今月のおすすめコーヒーをご紹介しました!
お知らせ
2025.3.20 ブログを更新しました。
テキストを入力してください
【今月のおすすめ】コロンビア キンディオ ストロベリー・インフューズドハニー 180g
¥3,900
SOLD OUT
インフューズドコーヒーとは簡単に言ってしまうと、精製過程における発酵の段階で、生豆をフルーツやシロップに漬けて一緒に嫌気性発酵をさせ、生豆に人工的にフレーバーをつけたユニークなコーヒーです。 バリスタの大会などでは問題視され禁止されるなど物議を醸しているコーヒーですが、美味しくコーヒーを楽しむ分には新たな魅力を持っています! 今回の豆はコロンビアのキンディオ県マサトラン農園 ルスさんが生産したコーヒー豆を、息子であるフェリペさんとカルロスさんが代表を務めるCofinet社が処理をしています。 Cofinet社は特殊な発酵プロセスの豆を専門とする専門業者で、この豆はストロベリーの果肉とともに約72時間の嫌気性発酵をしています。 つまり、ストロベリー・インフュージョン、アナエロビック、ハニー製法の重ねがけ! 袋を開けた瞬間から生豆から梅シロップを思わせる甘酸っぱいストロベリーの香りが漂い、心地良いです。 焙煎後は意外にもほうじ茶のような香ばしい香りとストロベリーの甘い香りが漂います。 アップルティー、あるいは いちごフレーバーのほうじ茶という感じでした。 砂糖やミルクを加えると いちごミルクティーのような印象です。 コーヒーというよりも、アレンジコーヒーやフレーバーティーのような感覚で楽しめます。 アイスコーヒーやカフェオレにするととても美味しそうです。 コーヒー好きな方はもちろん、普段あまり飲まない方にも、コーヒーの美味しさや楽しさを知ってもらえたら嬉しいです。 毎日の暮らしに、ほっと一息つける一杯の幸せをお届けできるよう、心を込めて焙煎しています。ぜひお気に入りのコーヒーを見つけに来てください!
【今月のおすすめ】トワイライト・ベリー 180g
¥3,100
SOLD OUT
トワイライト・ベリー ストロベリー インフューズド ブレンド 180g ■インフューズド製法が生む、夕暮れのように甘く芳醇なベリーフレーバー。 トワイライト・ベリーは、ユニークで複雑な工程をかけて作られた強いストロベリーフレーバーが特徴の特別な豆と、柑橘やベリーのようなフルーティーな風味が魅力のエチオピア・ナチュラルを飲みやすくブレンドした贅沢なブレンドです。 一口飲めば、夕暮れのように美しく広がる甘酸っぱい香りと上品な甘み、程よい苦味のバランスが魅力のコーヒーです。 トワイライト (夕暮れ)の名にふさわしい華やかさは、特別なひとときや贈り物にぴったり。 ■アナエロビック×インフュージョン×ハニー製法×異なるベリー感の調和 1. アナエロビック (嫌気性発酵) 酸素を遮断したタンク内で発酵させることで、通常の発酵よりもフルーティーで複雑な風味が生まれます。 特にベリー系の香りやジューシーな酸味が強調されやすいのが特徴です。 2. ストロベリーのインフュージョン ストロベリーの果肉をコーヒーチェリーとともに嫌気性発酵させてストロベリ一の香りと風味を浸透させる 「インフュージョン」工程。 これにより、開封した瞬間の甘酸っぱい香りや、口に含んだ時のストロベリーのフレーバーが際立ちます。 自然な香りで人工的なフレーバーとは一線を画します。 3. ハニー製法 (ハニープロセス) 粘液質(ミューシレージ)を残したまま乾燥させ、甘みとコクが深まる製法です。 ストロベリーの甘さと相性がよく、全体に上品な甘みをプラス。クリーンながらも奥行きのある味わいに。 4. エチオピア・ナチュラルとのブレンド 柑橘やベリーのようなフルーティーな風味を持つエチオピアとブレンドすることで、ストロベリーフレーバーを保ちつつコーヒーとしての輪郭をしっかりと持たせ、飲みやすく調和した素晴らしい味わいが生まれました。
「今月のコーヒーセット」100g×3袋
¥2,300
「今月のコーヒーセット」 ~月替わりの特別なコーヒー体験をあなたに~ ■今月のおすすめコーヒー豆 「今月のコーヒーセット」は、その月のおすすめコーヒー豆を100gずつ、計3袋お届けするスペシャルセットです。こだわりのコーヒー豆を贅沢に楽しむことができ、単品購入よりもお得な価格でご提供します。毎月異なる味わいが楽しめるため、コーヒーの新しい魅力を発見できるチャンスです! 【今月のコーヒー豆】 ・パプアニューギニア ジワカ ウィルトン農園 A 100g ・グァテマラ ウォッシュド アンティグア ラ・エスメラルダ農園 100g ・インドネシア マンデリン バダックブルー 100g ■選び抜かれた個性豊かな豆 今月のセットには、世界中から集められた多様なコーヒー豆が含まれており、それぞれの風味をお楽しみいただけます。重厚な味わいやフルーティーな香り、まろやかな甘み、そして優雅な酸味まで、まるで世界を旅しているかのような感覚をお楽しみください。自宅で手軽に、専門店のような本格的なコーヒータイムを演出します。 ■風味特性とおすすめの楽しみ方 各豆の特徴を生かした、豊かで個性的なブレンドをご堪能いただけます。中浅煎りから中深煎りでじっくりとローストされた豆たちは、コーヒー本来の味わいを引き出しながら、絶妙なバランスを保っています。 特に朝の目覚めの一杯や、リラックスしたい午後のひとときにぴったり。ミルクを加えたカフェオレや、自分好みにカスタマイズしたアレンジコーヒーも、お楽しみいただけます。 毎月変わる「今月のコーヒーセット」で、新たなコーヒーの世界を発見し、日常に特別なひとときを加えてみませんか?お気に入りのコーヒー時間を始めましょう! (注:既にお買い得価格ですので、この商品はクーポン対象外です。)
ブラジル ハニーショコラ
¥1,500
~甘さとコクが際立つナチュラル製法の逸品~ 【自然な甘さとチョコレートの風味】 ブラジルの代表的なコーヒー産地であるミナスジェライス州サンアントニオ地区で栽培された「ブラジル ハニーショコラ」は、ナチュラル精製による濃厚な風味が特徴のコーヒーです。 名前の通り、ハチミツのような自然な甘さとチョコレートフレーバーが調和し、豊かな味わいを楽しむことができます。 ナチュラル精製は、果肉をつけたまま乾燥させるほう精選方法で、コーヒーチェリーの果実の風味が豆にしっかりと移り、甘みとコクが際立つのが特徴です。 【ミナスジェライス州の恵まれた環境】 ミナスジェライス州は、ブラジルの中でもコーヒー生産量が多く、特にサンアントニオ地区は、豊かな土壌と適度な気候条件に恵まれた地域です。 この土地で育てられたコーヒー豆は、果実感と甘さが際立ち、なめらかな口当たりが特徴です。 また、ナチュラル精製による豊かな風味は、特に焙煎度合いに合わせて深い味わいが楽しめます。 【風味特性】 ナチュラル精製ならではの豊かな甘さとコクが際立つコーヒーです。チョコレートのような深い味わいが感じられ、後味に蜂蜜のような自然な甘みが残ります。 酸味は控えめで、代わりにナッツやキャラメルを思わせるまろやかな風味が特徴です。さらに、しっかりとしたボディが口当たりをクリーミーで重厚感あるものにしています。 このバランスの良い風味特性が豊かな味わいを生み出し、リラックスしたひとときを与えてくれます。 精製:ナチュラル 標高:950m~1,200m 品種:ムンドノーボ、カツアイ、ブルボン クロップ年:2024年1月14日入港 乾燥:天日乾燥、機械乾燥 フレーバーノート:Chocolate, cacao, honey, roasted almonds, caramel 栽培‧農薬の使用: 中深煎り(シティーロースト)で程よい苦みに仕上げました。 ■この商品は薄型の箱でクリックポストにて発送されます。送料は無料です。 薄型の箱には180g×2袋まで入るため、2袋分の商品のご購入がおすすめです。
グァテマラ ウォッシュド アンティグア ラ・エスメラルダ農園
¥1,500
~イエローブルボン種の完熟した甘み~ 【熟練の腕が光る、エスメラルダ農園】 「ドラド」とは現地の言葉で「黄金」の意味。糖度がとても高く、光輝いて見えることから、その名前が付けられました。 イエローブルボンは、糖度がレッドブルボンよりも高いといわれておりますが、その色見での完熟度合いの判別がとても難しく、熟練の腕を必要とします。 エスメラルダ農園では、スタッフへの収穫トレーニングを常に多く行っており、新しくピッカーとして働いてくださる従業員の方も品質へのこだわりを持って働いてもらっています。 加工は、伝統的な水洗式で天日乾燥によってドライパーチメントまで仕上げます。欠点除去は機械選別ではなく、熟練の女性スタッフによって行われます。 【確かな栽培技術とイエローブルボンへのこだわり】 シェードツリーを十分に使用しながら、結実しすぎないようにコーヒーの木を管理しています。結実が多すぎると、代謝が遅くなり、土壌の栄養不足が起こりやすいためです。 また、丁寧に一本一本剪定を行うことによって、木々の間の風通しをよくし、病虫害対策、ひいては収穫量増加につながっています。熟練のコーヒー栽培技術がふんだんに詰まったコーヒーです。 農園自体は14haととても小さいですが、香りや甘みが良いと考える農園主は、あくまでもイエローブルボン100%にこだわり、品質を重視した農園経営をしています。 【風味特性】 人気の高いアンティグア産のイエローブルボン。 ミルクココアを思わせる、コクを感じるリッチボディが◎。アフターで抜けていく、フローラルフレーバーも心地よいです。 酸味はオレンジのような甘さを伴う柑橘系の酸がひろがり、クリーンカップも良好ですので、そこを活かした浅煎りも楽しんでいただけそうです。すっきりとした飲み口でさわやかな甘味を感じます。 精製:ウォッシュ 標高:1,600~1,800m 品種:イエローブルボン クロップ年:2023年6月16日入港 乾燥:天日乾燥 フレーバーノート:grape, orange-peel, floral, cocoa, bright, sweet, clean-cup, long-after 栽培‧農薬の使用:シェードグロウン ■この商品は薄型の箱でクリックポストにて発送されます。送料は無料です。 薄型の箱には180g×2袋まで入るため、2袋分の商品のご購入がおすすめです。
スタンダードブレンド
¥1,500
【スタンダードブレンド 180g】 苦み☆☆☆ 酸味☆☆☆ 甘味☆☆☆ 程よい酸味と苦みのバランスが良く甘い余韻が長く残る、親しみやすく飲みやすい、シーンを選ばないブレンドです。 中煎りでバランス良く仕上げました。 ■この商品は薄型の箱でクリックポストにて発送されます。送料は無料です。 薄型の箱には180g×2袋まで入るため、2袋分の商品のご購入がおすすめです。
インドネシア マンデリンG-1 リントン バタックブルー
¥1,600
心地よいアーシー感を感じる、バランスの良いマンデリン 【美味しさの秘訣は、丁寧かつ厳しい手選別】 インドネシアでは、スマトラ式という特殊精製を行うことで独特な外観とカップ品質が有名です。 小農家さんの手によって収穫された完熟豆は各農家さんが果肉除去‧発酵水洗いし、ミューシレージが除去されたパーチメントを一次乾燥します。この状態は「GABAH(ガバ)」と呼ばれます。 農家さんはGABAHを地域で週に一度開かれる市場に持ち込み、それをコレクターと呼ばれる集買業者が買い取ります。 コレクターは、GABAHを自ら脱穀、二次乾燥しASALANと呼ばれる生豆にし、比重‧スクリーン‧手選別などの選別を行います。 ロット毎に精製し、ASALANの状態を自ら確認することで、各農家さんの品質を把握しています。 ユニークな精選方法でまだ豆が柔らかい状態での脱殻を行う為、一般的にマンデリンは生豆の先が裂けてしまうことがどうしても起こってきます。 品質やアピアランスを向上させるために、生産者さん達は生豆のハンドピックを行い、品質劣化の可能性のある豆を一粒ずつ取り除いていくのです。 【コーヒーは練乳とあわせて?リントンの人々にとっても、コーヒーは日常の楽しみ】 リントン地域では、コーヒーは深く焙煎したコーヒーを細かく挽いて、ヤカンで煮出して、そこに練乳を入れて楽しむのが通常。 これがリントンに住む人々にとってのコーヒー。彼らにとって、コーヒーは甘く、少し舌の上でザラッとするもの。 日常の生活に当たり前にあって、それでいて欠かせないものなのです。コーヒーを生産し、そしてそれを楽しめるバタック族たちからのコーヒーをお楽しみください。 【風味特性】 バタックブルーはマンデリンG1の中でも、特に深いコクやアーシー感が特徴的なリントンエリアの豆を厳選。 豆色は綺麗な深緑色をしており、マンゴーを思わせる果実感やマンデリンらしいアーシー感を楽しんでいただけます。酸味がきれいで後味で甘味が口の中に広がります。 定番の深煎りブレンドへの使用やアイスコーヒーなど、様々な用途に使っていただきやすいクロップです。 精製:スマトラ式 標高:1,100~1,400m 品種:アテン、オナンガンジャン、シガラルタン、ジンベル、ウスダ クロップ年:2024年6月入港 乾燥:ウェットハル後、温室で乾燥 フレーバーノート:green mango, herb, good-body, lingering, tobacco 栽培‧農薬の使用:混植栽培、コーヒーの木の間に果樹や野菜を植えています 中深煎り(シティーロースト)で程よい苦みに仕上げました。 ■この商品は薄型の箱でクリックポストにて発送されます。送料は無料です。 薄型の箱には180g×2袋まで入るため、2袋分の商品のご購入がおすすめです。
エチオピア ナチュラル・イルガチョフ・チェルベサ
¥1,600
~世界が注目するテロワール~ 【標高1950mを超える山奥の精製所より】 標高1,950mを超えるチェルベサの水洗工場は、朝や夜は長袖が必要で、朝は霧が立ち込めるほど気温が下がり、日中も25度程度しか上がりません。 冷涼な気候下では、チェリーは太陽の光を十分に浴びながらアフリカンベッドでゆっくりと乾燥が行われ、糖度を内部に凝縮させていきます。 こうして丁寧に作られたコーヒーは桃やアプリコット、そしてレーズンを思わせる甘さと、突き抜けるような甘いスパイスのニュアンスが特徴的です。 この唯一無二のフレーバーは、北欧を中心に世界中で人気を集め、チェルベサ村のコーヒーを求める声は年々大きなものになっています。 【SNAP SPECIALTY】 SNAP社は2008年に設立され、もともとは電子機器組立事業やソフトウェア開発を行う企業 した。 代表はネゲッセ ウェルディーズ氏。彼は生まれ育ったエチオピアの為になるビジネスがしたいと考え、とりわけ国の主要な産業でコーヒーに対して情熱を燃やしていました。 そして2017年、彼らはスペシャルティコーヒーの輸出事業をスタート。各エリアをその足で地道に周りながら、素晴らしいテロワールを持つエリアを探し出し、農家さんとの関係を築き上げ、現在はこのチェルベサ村にあるウォッシングステーションの他に、各地に5つの加工工場を運営しています。 【風味特性】 エチオピアの中でも人気を集める、イルガチェフェ チェルベサ。北欧中心にヨーロッパでも注目を集めています。 特徴はストロベリーやピーチのようなフレーバーと、香辛料のクローブのような甘く爽やかな香り。エチオピアナチュラル特有の香りと甘味のバランスが良いです。中煎りにしても苦味が出ず、明るい酸味を十分楽しめます。 後味が非常にクリーンで、ストロベリーやピーチのフレーバーをハッキリと感じます。 精製:ナチュラル 標高:1,950~2,200m 品種:エチオピア原種ティピカ クロップ年:2023年5月26日入港 乾燥:天日乾燥+アフリカンベッド フレーバーノート:strawberry, floral, stone fruits, clove, thick-body, well-ferm enty 栽培‧農薬の使用:シェードグロウン、農薬化学肥料不使用、JAS有機
アイスコーヒーブレンド 180g
¥1,600
アイスコーヒーブレンド 180g 深煎りのアイスコーヒー用のブレンドです。 ビターチョコレートのようなほろ苦さとコクがあり、酸味が少なめで飲みやすいブレンドです。 急冷式のアイスコーヒーではキレのある苦味が心地良い爽やかさを感じさせます。 水出しアイスコーヒーでは苦味がまろやかになり、酸味が控えめの飲みやすいアイスコーヒーになります。 まや、カフェオレ用や深煎りコーヒー好きの方にもおすすめのブレンドです。 ■この商品は薄型の箱でクリックポストにて発送されます。送料は無料です。 薄型の箱には180g×2袋まで入るため、2袋分の商品のご購入がおすすめです。
ドリップバッグ スマートギフト
¥2,000
ドリップバッグ スマートギフト 内容量:8g×10パック ドリップバッグの5種類×2が入った、ちょっとした贈り物に最適なギフトセットです。 ブラックのスタイリッシュなシルエットのケースに、シンプルなロゴシール。 サービスでリボンをつけることもできます。 薄型の箱ですので郵便受けに入り、かさばらないため手土産にも最適です。 ブラジル ×2パック インドネシア マンデリン×2パック グァテマラ×2パック コロンビア×2パック エチオピア×2パック この商品は郵便受けへ配達されます。
ドリップバッグ20個セット
¥4,000
ドリップバッグ20個セット さまざまなシーンで手軽に飲めるドリップバッグが20個入ったセットです。 ブラジル•ハニーショコラ、 グァテマラ•SHBフライハイネス、 コロンビア•スプレモ•ウィラ サン アグスティン、 エチオピア•シダモ グジ タデGG農園 ナチュラル、 インドネシア•マンデリン リントン バタックブルーが一つずつ入った5種類パックが4個入っています。 ご家庭用、プレゼント用、オフィス用に最適です。
ドリップバッグ25個セット
¥5,000
ドリップバッグ25個セット さまざまなシーンで手軽に飲めるドリップバッグが25個入ったセットです。 ブラジル•ハニーショコラ、 グァテマラ•SHBフライハイネス、 コロンビア•スプレモ•ウィラ サン アグスティン、 エチオピア•シダモ グジ タデGG農園 ナチュラル、 インドネシア•マンデリン リントン バタックブルーが一つずつ入った5種類パックが5個入っています。 ご家庭用、プレゼント用、オフィス用に最適です。
ドリップバッグ ボックスギフト(15個)
¥3,200
ドリップバッグ3箱ギフト 内容量:8g×15パック シックな黒い箱に、ブラジル、インドネシア、グァテマラ、コロンビア、エチオピアの5種類が入った赤い箱が2つ、カフェインレスのコロンビアが5つ入った赤い箱が一つ入っています。
【定期便】Coffee Journey(豆のまま)
¥2,700
■定期便セット内容 •今月のおすすめ豆 180g •定番商品からローテーション 180g 月替わりの「今月のおすすめ豆」と、定番商品(ブラジル、グァテマラ、インドネシア、エチオピア、カフェインレス・コロンビア、スタンダードブレンド、大橋ブレンドからローテーション)のセットの定期便プランです。 ※場合によって商品内容や内容量が変わることがございます。 毎月自宅にお気に入りの豆をお届けする定期便で、いつでもコーヒータイムが楽しめます。 普段飲みに最適なスタンダードブレンドと毎月変わる旬のおすすめ豆を、毎月一回お届けします。 豆のままだからこそ、その鮮度と風味を逃さずに味わえます。 また、買い忘れが無くなり、価格も通常よりもお得で経済的です。 心地よい香りと深い味わいで、至福のひとときを過ごしましょう。 ※この商品は「豆のまま」になりますのでご注意ください。 ・中煎りですが、異なる焙煎度合いをご希望の際はショップのメッセージなどでお申し出ください。 ・3ヶ月以上の継続をお願い致します。 ・3ヶ月経過後はいつでもご解約いただけます。 ・ご解約の際はショップのメッセージなどでお申し出ください。
【定期便】Coffee Journey(粉にする)
¥2,700
■定期便セット内容 •今月のおすすめ豆 180g •定番商品からローテーション 180g 月替わりの「今月のおすすめ豆」と、定番商品(ブラジル、グァテマラ、インドネシア、エチオピア、カフェインレス・コロンビア、スタンダードブレンド、大橋ブレンドからローテーション)のセットの定期便プランです。 ※場合によって商品内容や内容量が変わることがございます。 毎月自宅にお気に入りの豆をお届けする定期便で、いつでもコーヒータイムが楽しめます。 普段飲みに最適なスタンダードブレンドと毎月変わる旬のおすすめ豆を、毎月一回お届けします。 挽きたての粉ですので、コーヒーミルを持っていなくても風味豊かなコーヒーをも楽しみいただけます。 また、買い忘れが無くなり、価格も通常よりもお得で経済的です。 心地よい香りと深い味わいで、至福のひとときを過ごしましょう。 ※この商品は「粉にする」になりますのでご注意ください。 ・中煎りですが、異なる焙煎度合いをご希望の際はショップのメッセージなどでお申し出ください。 ・3ヶ月以上の継続をお願い致します。 ・3ヶ月経過後はいつでもご解約いただけます。 ・ご解約の際はショップのメッセージなどでお申し出ください。