










インドネシア マンデリンG-1 リントン バタックブルー
¥1,600 税込
なら 手数料無料で 月々¥530から
別途送料がかかります。送料を確認する
インドネシア マンデリンG-1 リントン バタックブルー 中深煎り 200g
心地よいアーシー感を感じる、バランスの良いマンデリン
【美味しさの秘訣は、丁寧かつ厳しい手選別】
インドネシアでは、スマトラ式という特殊精製を行うことで独特な外観とカップ品質が有名です。
小農家さんの手によって収穫された完熟豆は各農家さんが果肉除去‧発酵水洗いし、ミューシレージが除去されたパーチメントを一次乾燥します。この状態は「GABAH(ガバ)」と呼ばれます。
農家さんはGABAHを地域で週に一度開かれる市場に持ち込み、それをコレクターと呼ばれる集買業者が買い取ります。
コレクターは、GABAHを自ら脱穀、二次乾燥しASALANと呼ばれる生豆にし、比重‧スクリーン‧手選別などの選別を行います。
ロット毎に精製し、ASALANの状態を自ら確認することで、各農家さんの品質を把握しています。
ユニークな精選方法でまだ豆が柔らかい状態での脱殻を行う為、一般的にマンデリンは生豆の先が裂けてしまうことがどうしても起こってきます。
品質やアピアランスを向上させるために、生産者さん達は生豆のハンドピックを行い、品質劣化の可能性のある豆を一粒ずつ取り除いていくのです。
【コーヒーは練乳とあわせて?リントンの人々にとっても、コーヒーは日常の楽しみ】
リントン地域では、コーヒーは深く焙煎したコーヒーを細かく挽いて、ヤカンで煮出して、そこに練乳を入れて楽しむのが通常。
これがリントンに住む人々にとってのコーヒー。彼らにとって、コーヒーは甘く、少し舌の上でザラッとするもの。
日常の生活に当たり前にあって、それでいて欠かせないものなのです。コーヒーを生産し、そしてそれを楽しめるバタック族たちからのコーヒーをお楽しみください。
【風味特性】
バタックブルーはマンデリンG1の中でも、特に深いコクやアーシー感が特徴的なリントンエリアの豆を厳選。
豆色は綺麗な深緑色をしており、マンゴーを思わせる果実感やマンデリンらしいアーシー感を楽しんでいただけます。酸味がきれいで後味で甘味が口の中に広がります。
定番の深煎りブレンドへの使用やアイスコーヒーなど、様々な用途に使っていただきやすいクロップです。
精製:スマトラ式
標高:1,100~1,400m
品種:アテン、オナンガンジャン、シガラルタン、ジンベル、ウスダ
クロップ年:2024年6月入港
乾燥:ウェットハル後、温室で乾燥
フレーバーノート:green mango, herb, good-body, lingering, tobacco
栽培‧農薬の使用:混植栽培、コーヒーの木の間に果樹や野菜を植えています
中深煎り(シティーロースト)で程よい苦みに仕上げました。
【送料について】
クリックポストにて配送。
別途全国一律185円の送料がかかります(200〜400g)。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,600 税込